林智範のときどき日記
2011.11.03
ちょっとした祝い事があり、4日間ほど“伊勢・志摩”方面へ出かけておりました。
今回は、これまで自分の車で出かけた中では最も遠方になり、往復1,000km超の旅。
片道7時間弱の運転でしたが、渋滞もなく快適なドライブとなり、まだまだ継続運転ができそうでした。
初日は雨・・・。翌日からは良い天気に恵まれました。
途中、地元の方との触れ合いもあり、人の優しさを感じられた良い旅となりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇パワースポット!お伊勢参り
◇お散歩中の地元の方に神宮内を案内していただき、ガイドブックには載っていない(載せられない・・・。載せると残念なことをする人がいるらしく、今は掲 載しなくなったようです)“石”を二つ、教えていただきました。興味のある生徒さんには教室でお会いした際にお話しますね。
◇長距離走行に耐えた愛車。しかし、帰宅した翌日、前輪がパンク!どこで刺さったのか太いネジが・・・。
高速道路走行中のパンクでなくてよかった~。(汗)
◇こちらは鳥羽水族館。閉館間際の入館でしたが、この時間帯ならではのお楽しみもたくさんありました!
◇鳥羽水族館といえば“ジュゴン”
所在地〒169-0051
東京都新宿区西早稲田3-28-1 RICOSビル7階
営業時間平日13:00~21:00 / 土曜11:00~18:00