林智範のときどき日記
2008.08.18
『自分のためには頑張れないけど、誰かのためだったら頑張れる。』
『自分のためにはそこそこ頑張れるけど、誰かのためだったらもっともっと頑張れる。』
意外とこんなこと多くないですか?
毎日オリンピックのインタビューを聞いていて感じるのですが、ほとんどの選手が誰かのために頑張っているんですね~。(もちろん初めは自分のために頑張っているんでしょうが、それが日々どんどん変化して行っているようです)
私が過去25年教えてきた生徒さんの中からも、『あの人がいたから頑張れた』という話しを度々聞いてきました。
ギターやウクレレが上手になるには、とにかく長く続けること。長く続けられる環境づくりが大切ですね。
共にアンサンブルを楽しむ仲間づくりもその一つです。
先生からのアドバイスと共に、同じ立場である仲間からもらうアドバイスも最高!
仲間っていいな~
この人達はお酒のほうがいいのかも・・・(苦笑)
所在地〒169-0051
東京都新宿区西早稲田3-28-1 RICOSビル7階
営業時間平日13:00~21:00 / 土曜11:00~18:00